【1000文字小説】夢の分かれ道
旧式の薄暗い喫茶店でホンダは笑っていた。少しだけ顔が丸くなった笑顔で言う。 「まさか、お前がまだあの会社にいるなんてな」 ホンダは当時、事あるごとに言っていた。「宝くじが当たったら、こんな会社辞めてやる」と。俺たちの部署は、いつも上司の理不尽な指示に振り回されていた。だからホンダのその言葉は皆の共感だった。そして彼は有言実行。宝くじを手に三億円当たったぞと宣言し、にこにこした顔で上司に退職届を突きつけ、颯爽と会社を去っていった。俺は驚き、そして羨ましく思ったのを覚えている。 あれから一年後。街で偶然ホンダに会った。高級そうなスーツを着こなし、上機嫌だった。五年後にまた偶然出会った時、彼の様子は変わっていた。スーツは安っぽくなり、顔色も悪く、話すのは金の苦労話ばかりだった。宝くじの三億円はあっという間に使い果たし、慣れない投資で失敗し、結局何も残らなかったのだと知った。 「絶対に儲かるんだって。お前は慎重だから上手くいくさ」 そう言って、怪しげなパンフレットを差し出すホンダに、俺はただ苦笑いするしかなかった。 それから三十年。ホンダは相変わらず金に苦労しているようだ。 「まぁ、上手くやったのは最初だけさ。最後は、金も友人も失って、独りぼっちだ。宝くじが当たったことなんて、今となっては後悔しかないよ」 ホンダはそう言って、寂しそうにグラスの水を飲んだ。 「お前は、えらいよ。あの会社で三十年も頑張り続けたんだから」 ホンダの言葉に、俺は少し複雑な気持ちになった。 「いや、そんなたいしたもんじゃないよ」 三十年という月日が、俺とホンダを全く違う道へと導いたことを、改めて感じた。俺も実はあの時会社の帰りに買った宝くじで、三億円が当たっていたのだ。しかし、ホンダが辞め、もし俺も辞めたら三億円が当たったことがバレてしまう。宝くじが当たった後は、知らない親戚が次々に現れたり、金遣いが荒くなってかえって貧乏になったりするという話を聞く。俺は、そんな噂通りの人生を歩むのが怖かった。だから俺は宝くじのことは誰にも言わず、会社に残り続けた。イヤな上司も、三億円持ってると思うと、あまり気にならなくなった。心に余裕があるせいか、会社では出世して上司もいつの間にか部下になっていた。三億円はほとんど手付かずで残っている。いざとなればいつでも会社を辞めて使える、その心の余裕が、俺の人生を豊...